秋田駒ケ岳
秋田に移動して秋田駒ケ岳で山スキーを楽しんだ。
田沢湖スキー場、もう雪は無いかと思っていたが、5分登ればゲレンデの端っこに残っていた。どうやら上まで繋がっていそう。(^u^)
ここからシール登行。1時間でゲレンデトップ。
ここから細い尾根を登って行く。ほぼ雪は繋がっているけど、たまに切れてハイ松が出ている。ゴメンよ~、と言いながらハイ松を踏んずけて通過。
登るにつれて田沢湖が綺麗に見えてくる。
途中切れている所があったりして慎重に通過する。
やせ尾根、う~ん下りはあんまり楽しくなさそう。。。
標高差800M程の登りで男岳山頂着。
ここから最高峰の男女岳を目指す。行っても雪なさそう、滑れないかも、と思ったけど、右側の斜面にはまだ雪が残っている。
100Mほど下って100Mほど登り返し、男女岳山頂到着。
さあ、滑降だ~。登ってきた斜面は広く、快適に滑れる。
男岳に登り返し、登ってきた尾根を滑る。
やせ尾根、やっぱり滑りはあんまり楽しくない。
多分3月くらいなら隣の沢を快適に滑れると思うけど、今はもう藪が出ていて楽しく滑れそうにない。また 沢を下って戻れなくなるかもしれないので、尾根を沢に滑落しないように慎重に滑る。
ゲレンデの戻ると吹っ飛ばして帰着。
下から見るとあの細い尾根を往復したんだと確認。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント