« 前山 山スキー | トップページ | 野伏ヶ岳 »

三方崩山 山スキー

今シーズン最後のパウダー狙いで三方崩山へ。

道の駅に車を止めてすぐに取り付きにかかれるので、アクセスは楽である。

Sany0002

しばらく登ると傾斜が急になり、しかも脛、所々膝ラッセルを強いられる。

3月も半ばだというのに雪は結構深い。

P1010758 P1010760

3人で交代でラッセルするが、なかなか高度を上げられない。

当初は1956Mの小ピークまで登り、弓ヶ洞谷を滑る予定だったが、

時間切れで辿りつかず、1650Mでハイクアップを終えた。

目指す三方崩山のピークは遠かった。(^^ゞ

P1010761

ここから登ってきた尾根の隣の沢を滑る。3月にしてはまずまずのパウダーを味わえた。

Sany0018 Ws000001

下の方は沢割れして2か所渡渉を余儀なくされたところもあったが、

国道までまずまず山スキーを楽しみながら降りられた。

|

« 前山 山スキー | トップページ | 野伏ヶ岳 »

山スキー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三方崩山 山スキー:

« 前山 山スキー | トップページ | 野伏ヶ岳 »